蒲郡市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

蒲郡市 の小学校(13校)

愛知県蒲郡市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「蒲郡市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
蒲郡市の小学校
13
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    形原北小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山々が眺められる景色の形原北小学校で、昭和の時代からある学校です。今までに何回か改修されている校舎で、とても広いグランドも特徴です。最寄りの駅から徒歩圏にある便利の良さです。
    • 周辺の生活施設

    蒲郡南部小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    蒲郡南部小学校は明治6年にできた歴史のある小学校です。東海道本線の蒲郡駅から徒歩10分ほどの場所にあり、周辺は住宅地となっています。校内には大きな樹木が多く、鳥も時々飛んできます。
    • 周辺の生活施設

    中央小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中央小学校北東の信号の交差点を南方向へ行くと小学校がすぐ見えてきます。海も近くて素晴らしい環境で学校生活を過ごせます。 全校生徒は300人くらいの大きな小学校です。生徒は学年関係なく、遊ぶ姿をよく見ます。 先生たちは生徒の個性を尊重して、教育してくれます。個性を否定するのではなく、活かして成長する事を大切にしています。
    • 周辺の生活施設

    三谷東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    蒲郡市立三谷東小学校は三谷町の東部エリアの生徒が通う小学校です。三谷東小学校は山の近くにあり、周りは自然に囲まれていて空気はきれいなところです。通学路の安全性は高く、近隣の方々も目を光らせていてくださるので安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    蒲郡東部小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    蒲郡東部小学校さんは、わたしの姪っ子が通っています。校舎も広く全校生徒で300名を切るくらいで広々と教室も使えている様です。一学年50人前後で先生も良く生徒のことを見ていただける様で良い学校だと思います。
    • 周辺の生活施設

    蒲郡北部小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    最近水竹町の辺りが区画整理されてから住宅が増えて、児童数が増えてきているみたいです。昔は1クラス20人ちょいから今は30人くらいになってにぎやかになっています。 新しく23号線ができたので車の交通量が増えて、通学路に入っているところは少し注意が必要だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    形原小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    名鉄蒲郡線「形原駅」の近くにあります。周辺は古くからの住宅や商店が立ち並んでいます。海が近いこともあり、学校帰りに釣りをする子供を見ることができます。外で遊ぶ子供が多く健康的です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西浦小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    西浦小学校は海の近くにあります。周辺には海釣りに関するお店が多く地元の方や観光できた方でにぎわっています。西浦温泉が近くにあり温泉街としても有名です。周りの住宅も古くからの建物が多いです。
    • 周辺の生活施設

    塩津小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東海道本線「三河塩津駅」から近い場所にあります。校舎の南側が広いグランドになっており部活動も活発に行われています。少し離れた場所に蒲郡競艇場もあり、さすが海に近いと思わせる環境です。
    • 周辺の生活施設

    蒲郡西部小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    明治6年にできた歴史ある小学校です。蒲郡西部小学校の周辺は大きな昔ながらの住宅や畑が広がっています。学校区が広く遠くから通ってくる小学生います。たくさん歩くことができて健康的です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大塚小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大塚小学校は、蒲郡市大塚町で唯一の小学校。 全校生徒の数も、300人弱で少ないので、全校生徒みんなが顔見知りという小学校です。 友人が大塚小学校出身ですが、小規模小学校ならではの団結力はうらやましいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    三谷小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    三谷町にある小学校2つのうちの一校です。私が卒業して10年以上経ちますが、大分生徒数が減少していると聞いて寂しく感じます。しかし付近を通ると 子供たちの元気な声が聞こえてくるので懐かしい感情があふれてきます。校舎の外観はほとんど変わっておらず、私自身が通っていた時と同じ雰囲気でとても落ち着きます。ただ、鉄製遊具や木製遊具はかなり撤去されているのに気づきました。老朽化によってなのか、それ以外の理由なのかはわかりませんが、なんにしても寂しい感情になりました。三谷小学校はプールは校舎から少し離れ、一般道を挟んでの場所にあるのでかなり広い作りになっています。もちろ車通りの多い道ではありませんので危険ではありませんが、先生たちは毎回ヒヤヒヤしながら誘導をしていたのではないかと感じます。先生の気持ちも知らずプールだ、プールだ、とはしゃいでいたことを今更ながら反省しています。大きな学校ではありませんが、地元に愛されている学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    竹島小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    竹島小学校の周辺は道路が縦横きれいに整備されておりきれいな街並みになっています。新しい住宅も多く子供も多くなっています。学校内も樹木や草花が多く四季を楽しむことができます。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。