名古屋市西区の小学校一覧/ホームメイト

小学校

名古屋市西区 の小学校(17校)

愛知県名古屋市西区の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「名古屋市西区の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
名古屋市西区の小学校
17
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    城西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    目の前に名古屋城が見え、すばらしい景観に建つ城西小学校。 名古屋市内では指折りの歴史のある小学校です。 うちも代々おじいさんからここの小学校へ通っています。 校風は、大事に育てられているお子さんが多い印象で、私立中学を目指す子がかなりいます。お友達同士切磋琢磨し健全に育つ環境だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上名古屋小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    西区上名古屋にある上名古屋小学校。住宅街にある小学校で校庭は広々としています。暖かくなってきて朝から子供たちの元気な声が聞こえます。小学校の隣には上名古屋公園もありますので環境の良い学区です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、名古屋市西区西原町88番にある平田小学校です。1968年に設立された公立の小学校です。公共交通機関では、名古屋市営バス平田小学校停留所が一番近いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中小田井小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県名古屋市西区中小田井にある中小田井小学校になります。 校歌の歌詞にもあるように、緑がいっぱい花いっぱいです。 花壇は愛知県の賞を受賞するほどきれいにお手入れるされてます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    山田小学校は古くからある学校で、近隣の小学校はここの分校だそうです。 上小田井駅に近くて、学区内にマンションもたくさん建設されたこともあり、山田小学校の児童数は多く、周辺の小学校が各学年3クラス程度に対して、ここは5、6クラスもあります。 すぐ近くに山田図書館や小児科もあるので、子供にはよい環境といえますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    稲生小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    稲生小学校は庄内通駅から徒歩10分ほどのところにある学校で、数年前に大型マンションが建設されたこともあってか児童数が多くなっています。 この学校の特徴としては設備が充実していることです。 プールは屋根付だし、図書室も低学年用とあわせて2室もあるし、校舎の屋上には学級活動などに使えるミニステージを設置してあったり・・・子供たちの学びの場として魅力的ですよね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    栄生小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    栄生駅から徒歩、5分圏内の小学校になります。 地元の小学生が通っておりグラウンドも大きく休憩時間に遊んでいる子供達が良く見えます。 周辺にドラッグストアやスーパーもあるので住み心地の良い環境で登校もしやすくなっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大野木小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市西区の大野木にある小学校です。 クラス人数は25〜30人弱で中規模、多すぎず、少なすぎずいい塩梅です。 また校門にはインターホンを設置してセキュリティ面も整っています。 住宅街にありますので、地域の目も多く、安心して通わせられると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    榎小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    地下鉄 浅間町駅から西へ徒歩で10分強、 創立147年目を迎える、歴史ある学校です私、50年前榎を卒業。今は小学校+運動場、榎公園と一体化してますが、当時のころは学校と榎公園の間に道があり半分の面積しかありませんでした。でも児童数は、今の3倍近い数、懐かしい!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    浮野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    浮野小学校に行って来ました。 小学校の近くには保育園があります。 広い校庭があり、のびのびと校庭で走り回ることができます。 先生方もとても感じのいい先生がいらっしゃいます
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    比良西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市西区玉池町にあるこの小学校は、人間性豊かな調和のとれたたくましい子供の育成法を学校教育目標で取り上げています。クラス数は2つ位ですが、その分一人一人しっかりと見てくれる熱い先生が揃っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    庄内小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市立庄内小学校は、とても大きく創立がなんと明治6年と歴史ある小学校です。 学校の周りには、新福寺公園や名塚中学校があり、公園では何時も子供達が元気よく遊んでいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    なごや小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、名古屋市西区幅下1丁目7番17号にある名古屋市立なごや小学校です。名古屋市営地下鉄鶴舞線浅間町駅2番出口から徒歩約5分のところにあります。これまでの江西小学校、那古野小学校、幅下小学校を統合して平成27年度からなごや小学校としてスタートし、平成29年4月に今の場所に新校舎が完成した小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    比良小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市西区にある小学校。 ここの小学校は運動場の他に池があり、そこで夏になると蛍の鑑賞会などが開かれています。その日になると夜でも小学校に入れるので少し変わった気分になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    児玉小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    地下鉄「浄心」駅から徒歩10分ほどのところにあります。 昭和46年卒の我が母校になります。 全国大会に出たとか特別に強い部はなかったのですが、部活動には力を入れており、いろいろな部がありました。 当時は、桜組、菊組、梅組と3クラスあり、学年毎に120名ほどの生徒がいましたが、ご時世でしょうか、やはり本学校も生徒が減っており、、1学年平均50名ほどになっているようです。 半世紀近く経ちますが、いまだに校歌が歌えます。 ”濃尾平野の彼方から、吹くよそよ風〜♪♪”
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南押切小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    名鉄名古屋本線の栄生駅と地下鉄鶴舞線の浅間町駅のほぼ中間に位置しています。南押切小学校という名称ですので、「おしきりん」というキリンのキャラクターを使っているめずらしい学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枇杷島小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    明治7年にできた歴史ある小学校です。周辺は古くから建っている住宅の多い地域です。名鉄電車が近くを通りますので電車の音が聞こえてきます。周辺道路は一方通行が多いので車で行くと迷子になる方もいるそうです。
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。