瑞浪市 の小学校(7校)
岐阜県瑞浪市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「瑞浪市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 瑞浪市の小学校
- 7校
- ランキング順
-
-
瑞浪小学校
所在地: 〒509-6115 岐阜県瑞浪市北小田町1丁目66
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県瑞浪市立瑞浪小学校です。 瑞浪市内では1番生徒数が多い小学校です。私が在籍していた頃は全校生徒数が1000人近くいました。現在は少し生徒数が少なくなり750名が在籍しています。 私が在籍していた頃、1995年に木造校舎から新校舎に移りました。外観が桃色の校舎がとても印象的です。木造校舎の跡地は中央公園になりいつも子供たちで賑わっています。 瑞浪小学校のすぐ隣には瑞浪幼児園があり子供たちが多い区域で治安もとても良いです。夏には瑞浪幼児園の年長さんが瑞浪小学校のプールを利用したりと交流があります。 校舎内では図書館が印象に残っています。図書館はオープンスペースになっており開放的で利用しやすい空間になっています。小学校ではとても珍しく自慢の一つです。 小学校の多目的ホールは床暖房があり、冬でも暖かかった思い出があります。公立の学校ですが学習環境が整っていました。 瑞浪市内の小学校はランドセルが指定されています。全員同じランドセルなので保護者からはとても好評です笑
-
日吉小学校
所在地: 〒509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町2370-1
- アクセス:
「「日吉小前」バス停留所」から「日吉小学校」まで 徒歩3分
中央自動車道「瑞浪IC」から「日吉小学校」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日吉小学校は私の母校でもあり思い出深い学校です。 グラウンドも体育館も広く、プールも完備されており 充実した生活が送れる学校だと思います。 私が、通ってた頃には、風の子山と呼ばれる裏山もあり 放課後や昼休みにはよく遊びに行きました。 現在は中学校が隣接しており、小中学生とも仲良く 施設を利用したりして微笑ましい情景ですよ。 自然が豊かな日吉小学校は私の宝物です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本