山梨県 の小学校(1~30校/195校)
こちらでは、山梨県の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「山梨県の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 山梨県の小学校
- 195校
- ランキング順
-
-
須玉小学校
所在地: 〒408-0112 山梨県北杜市須玉町若神子200-2
- アクセス:
増富温泉郷-韮崎営「「若神子上」バス停留所」から「須玉小学校」まで 徒歩2分
中央自動車道「須玉IC」から「須玉小学校」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北杜市須玉町若神子にある市立小学校です。校門は、西側の県道619号箕輪須玉線に面しています。旧須玉町域に住む220人前後の児童が通学しています。7つの小学校が統廃合したため、通学区域がとても広く、スクールバスで通学される児童も多いです。広いグラウンドでのびのび駆け回る元気な子供たちにパワーをもらっていました。
-
小淵沢小学校
所在地: 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町7741
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの小学校は教育方針が「かしこく やさしく たくましく 小淵の子」という教育方針となります。児童の教育方針だけでなく、めざす教員として「見つめよう子供の姿 整理しようつけたい力 工夫しようその手だて」という教育がとてもしっかりしている学校です。敷地も広々約40000㎡もあります。登校時などや帰宅時の防犯対策だけでなく、災害に対しての対策も常に行っているので、安心安全な学校です。
-
相川小学校
所在地: 〒400-0014 山梨県甲府市古府中町1501
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 甲府市古府中町・県道31号甲府山梨線沿いにある市立小学校です。 屋形、大手、西田町、小松町、岩窪町、上積翠寺町、下積翠寺町、塚原町、古府中町、和田町の一部に住む児童が通っています。 1学年2クラス、全校児童は330人くらいです。 10年程前に校舎がリニューアルされて、とてもキレイになりました。 東側目と鼻の先に武田神社があり、初詣の時期には臨時駐車場として利用されます。
-
押原小学校
所在地: 〒409-3864 山梨県中巨摩郡昭和町押越885
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧押原尋常小学校の創立は明治17年ということで、西暦はなんと1884年、実に131年の歴史があります。 日本中が産業革命で発展する明治、激動の戦時、大正、昭和を乗り越えた歴史ある小学校です。 写真にアップされていますが歴史を現す当時の門扉、記念石壁が小学校の校庭脇にあります。 お近くへ引っ越された方は、一度ご覧になってみてください。
-
谷村第一小学校
所在地: 〒402-0053 山梨県都留市上谷1-1-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの谷村第一小学校、地元では「谷一小(やいちしょう)」なんて呼ばれて、地元では一番大きな小学校でしたね この谷村で小学校は「谷村第二小学校」「附属小学校」と3つの学校で区が分かれており、田舎らしくかな〜り広い範囲の学区となっているんですね o(^▽^)o そのおかげなのか、自分は小学校の頃からよく歩き、持久走は得意だったりしますね (*⌒∇⌒*)
-
池田小学校
所在地: 〒400-0067 山梨県甲府市長松寺町7-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 甲府市立池田小学校は、近年校舎の建て替えにより非常に清潔感のある近代的な鉄筋コンクリートの建物になりました。 校庭は、比較的広く、日曜祝日は地域の少年野球チーム、少年サッカーチームの練習が盛んに行われております。 また、近隣にマンション、戸建住宅の新築が増加しているので児童数も増加傾向です。 現在は、およそ500〜600人前後の児童数と聞いています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本