南魚沼市 の小学校(17校)
新潟県南魚沼市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「南魚沼市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 南魚沼市の小学校
- 17校
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 10数年前に建て替えたばかりということもあり、ポップな外観がおしゃれな学校です。 中は壁が移動できるようになっており、目的に合わせて教室の形を変化できるようになっていました。 昔、町の合唱団の練習場所として音楽室を使わせていただきましたが、音響はもちろん設備も整っていて、いつもの練習室より捗ったので助かりました(^^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おおまき小学校は、新潟県南魚沼市大杉新田にある公立小学校です。JR五日町駅から徒歩20分程。おおまき小学校では、学校田で毎年、稲作授業を行なっています。学区内でコシヒカリの試験栽培が行われたことから、コシヒカリの発祥の地に生まれ育った児童たちが丹精込めて田植えから稲刈りまで行います。魚沼コシヒカリを食べ勉強と運動に励み、美しく豊かな自然と自然にやさしい米作りを大切にし、よりよい地域をつくろうと誇りをもって作業を行う姿は地元のニュースでも放映されています。挨拶運動や清掃等のボランティア活動にも力を入れている小学校です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北辰小学校は、新潟県南魚沼市余目にある昭和58年に南魚沼地域にあった小学校が統合し開校した公立小学校です。南魚沼市の中心部に位置し、国道、高速道路、JR、観光の中心地にある小学校です。教育課程に「国際科」を設けており「国際理解」と「英語教育」を位置づけ、豊かな国際感覚やコミュニケーション能力、国籍を超えた「他者を認め尊重し合う心」の育成を目指す授業が導入されています。また、北辰小学校校内には生徒が授業で使うための広い畑が完備されていて学校内であれば畑の土は子供たちが自由に使うことができます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本