燕市 の小学校(15校)
新潟県燕市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「燕市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 燕市の小学校
- 15校
- ランキング順
-
-
燕西小学校
所在地: 〒959-1200 新潟県燕市東太田7936
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長男の母校です。私の母校でも有ります。私の時代は木造の古い校舎でお世辞にも綺麗とは言えませんでしたが、長男の時、授業参観や文化祭参加で中に入りましたが、明るく洗練された空間に変わっており、驚きました。燕市は学区が無くなりどの町内からどの小学校に通っても良い事になっています。市外、県外の方も綺麗な校舎の噂を聞きつけこちらに転校する方も多いと聞いています。部屋の区切りが無いフリースペースの様な教室も有りました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大関小学校の子どもたちと毎朝すれ違うのですが、こちらから挨拶をするよりも先に「おはようございます!」と元気よく挨拶をしてくれます。登校班で登校しているようですが、きっちり道路の端を1列になって歩いてくれているので、見ていて安心です。学校や保護者の方が指導しているのだなぁと感心します。児童数の少ない小学校のようですが、合併などせず、ずっと存続していってほしいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本