横須賀市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

横須賀市 の小学校(1~30校/47校)

神奈川県横須賀市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「横須賀市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
横須賀市の小学校
47
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    浦賀小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    浦賀小学校は浦賀駅の目の前にあります。横須賀市浦賀の山と海に囲まれた教育環境の良い立地にある小学校です。 浦賀小学校に通う生徒さん達は挨拶がとても明るくて元気一杯ですので清々しい気分になりますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神明小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京浜急行の久里浜駅からYRP野比駅に抜けるR134沿いにあります。 創立約40年の歴史のある学校ですが中学校も隣接しており、 学校を囲むように桜が植えられていて、道路沿いには花壇もありよく手入れされていて一年中きれいな花が咲いています。 遠足などの行事も盛んで近くの花の国から鎌倉、観音崎など 久里浜周辺の豊かな環境を活かして活動しています。 また学校いじめ防止対策委員会を設置しており、校内のいじめ防止等に向けた対策にも力を入れています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鶴久保小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    明治時代に開校した歴史のある小学校です。陸上競技場や体育館などがある不入斗公園と隣接しており、敷地内には景観重要樹木に指定されているイチョウ並木もある自然豊かな環境の小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大津小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    明治時代に創立された歴史ある小学校。校庭にそびえ立つ大きなクスノキとモチノキはシンボル的存在。二宮金次郎の台座に現在は卒業生作品のロダンの「考える人」像が乗っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    久里浜小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは147年の歴史ある学校で荘厳です。久里浜に住んでいる人は殆どここの卒業生です。駅からも近く海も見えて子ども達が伸び伸びと学業に集中出来る環境がここに揃っているのでオススメです。
    • 周辺の生活施設

    野比東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは京急久里浜とYRP野比駅の中間辺り、京急ニュータウンの中にある小学校です。 丸い建物が印象的で各教室から野比海岸が見渡せるようになっています。 将来の選択肢も考えて介護施設にも対応できるよう、バリアフリーになっています。 災害時の広域避難場所にもなっており、地下には耐震性貯水装置が埋設されていていざという時には安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    明浜小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは立地が良く子ども達の声が賑やかに聞こえてきます。学校内に木登りができる場所や近くの久里浜港での課外授業など色々な事に触れて子ども達の成長を促してくれるので学ぶ場所には最高です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    衣笠小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは衣笠駅から近く治安が良いです。学校全体で生徒一人ひとりの成長を図る為、主体的、対話的な授業を実施しています。サイトもありますのでそちらを見てから学校を決めるのも良いかと思います。
    • 周辺の生活施設

    粟田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    粟田小学校 最寄駅 京浜急行YRP野比駅 粟田、ハイランド、野比が学区内となっており生徒数も多く友達もたくさん作れる雰囲気のある学校です。 校庭は広く運動するのにとてもいい環境が揃っております。 土日などは地域のスポーツチームなども利用しています。 遊具なども多くいろいろな遊びができ伸び伸びとした空間になっています。
    • 周辺の生活施設

    走水小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    県道209号線「よこすか海岸通り」より1本奥に入った日本で一番海に近い小学校です。 この学校の特徴は何と言っても海に面している立地が最高です。 校庭は校舎を壁にして、海風が直接こないつくりとなっており、廊下から海が一望出来るので晴れた日の学校から見る景色は最高です。 学校行事もやはり海に関する内容が多く、「海の幸集会」と呼ばれる海の生き物を高学年の生徒と低学年の生徒でペアを組んで探す行事があります。 私の子供も在学時に行事参加した際にはとても楽しみに参加していました。 「海岸清掃」や「海兵水泳」など海にちなんだ行事が目白押しで、とても自然を感じる事が出来る学校です。 各学年が1学級なので先生方とも、とてもアットホームで温かみのある雰囲気を感じますが、やさしいだけではなく、いけない事はしっかりと指導していただける、とてもよい学校です。 また、運動会には町内の方にも参加していただけるので地域に密着した周りの大人の方々に見守られた温かい小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    諏訪小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    目の前には横須賀市役所、警察署があり横須賀の中心的な場所にあります。他にも軍艦の博物館で有名な三笠公園も近く学校帰りに遊びに行く子が多いです。生徒数が少なくクラスがひとつ(転校生がいると2クラスに)しかないのがたまにきず。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    荻野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    グーチョキパー。これが荻野小学校の学校目標。グー(たくましさ)・チョキ(正しさ)・パー(やさしさ)。子供には大変わかりやすいですね。学校の周りは自然豊かで校庭もすごく広いです。最近、アスレチックも新しくなりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    汐入小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京急本線の汐入駅から徒歩 2分 京急本線の横須賀駅から徒歩 12分 横須賀中央駅から東口から 徒歩 14分 位の所に有る、横須賀市の中では1番古くて 歴史のある公立の小学校です。 学区は、汐入町1丁目、2丁目、3丁目(30番地から74番地までを除く。)、4丁目(10番地から49番地までを除く。)、5丁目、本町3丁目(23番地を除く。)になりますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    根岸小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは白い校舎で時計台が目立ちます。子どもたちにとって学ぶ喜びや先生たちとの信頼関係が図れる素晴らしい環境です。また先生たちも協働の喜びに溢れるような環境なので近隣の人はここに行くのがオススメです。
    • 周辺の生活施設

    馬堀小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    よく週末の草ソフトボールで利用させてもらってます! 校庭も広くとても運動しやすい大きさでまた遊具も校庭から上に階段で上がったところにあるのでボールがぶつかったりといった危険性もないのでとても安全です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    追浜小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    校庭の先に道路を挟んでおむすび山があります。小高い丘のような大きさの山ですが学校のシンボル的存在で、丸い形の山でした。鷹取小学校が出来る前は、湘南鷹取地域の人も追浜小学校に来ていました。
    • 周辺の生活施設

    船越小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    横須賀市にある船越小学校は、地域に根ざした教育と温かい雰囲気で、多くの保護者や生徒から高い評価を受けている小学校です。まず、学校の環境に関して、船越小学校は広い校庭や体育館があり、子どもたちが十分に体を動かすことができる施設が整っています。校舎も清潔で明るく、安心して学べる空間が提供されていると感じます。特に自然に囲まれた環境が魅力で、四季折々の自然に触れる機会が多く、豊かな感性を育むことができる小学校です。 教師たちは一人ひとりの生徒に対して丁寧な指導を行い、学力面だけでなく、生活面でもサポートが充実しています。特に、子どもの個性を尊重し、コミュニケーションを大切にする姿勢で高く評価されています。 教育内容に関しては、基礎学力の定着を重視しつつも、総合的な学習の時間を活用した課外活動やプロジェクト型の学びが充実しています。これにより、子どもたちは自主的に考える力や問題解決能力を育むことができます。図書室も充実しており、読書を通じて知識を深める機会が豊富に提供されており、自主性を重んじ、子どもたちが自らのペースで学びを深めることを大切にしています。 学校行事についても充実しており、運動会や文化祭、遠足など、多彩なイベントが子どもたちの成長をサポートしています。特に地域とのつながりが強く、地域住民と一緒に行う行事も多いため、子どもたちは学校外でも幅広い経験を積むことができます。 船越小学校は、温かく安心して通える環境が整っており、教師や保護者との連携がしっかりしている点が特徴です。学力面や生活面でのバランスの取れた教育方針が魅力で、多くの保護者から信頼を得ています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    私立横須賀学院小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    小中高一貫の私立の小学校です。ミッションの学校でチャペルなどもあり、とてもきれいな学校です。 京浜急行、横須賀中央駅から徒歩数分の場所にあり、海も近く環境も良いです。英語などの教育に力を入れた学校です。子供たちは、のびのびしていますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    逸見小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    タイトル通り、私の母校です。校庭の池に亀がたくさんいましたが、現在はどうなっているのか気になります。校庭が綺麗になったのは地元の友人から聞いたことがありますが、今度近くに行ったときは是非自分の目で確かめてみたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田浦小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    来年廃校が決まってしまった我が母校。 周囲は山々に囲まれた静かな環境で、自然豊かな中で学ぶことができました。 田浦小学校は地域の子供たちにとって大切な存在であり、地域全体がこの学校を支えてきました。30年ほど前から生徒数が減少し、1学年1クラスが定番となっていました。少人数のため、先生方も生徒一人一人を丁寧に見てくださり、授業もアットホームな雰囲気で進んでいました。生徒同士も深い絆を築き、まるで家族のような関係が自然に生まれていたのが印象的です。 毎年行われていた「田浦っこまつり」は、私たちの思い出に深く刻まれています。このイベントは全校生徒が一丸となって盛り上がりり、お楽しみ会のような多彩なレクリエーションが行われました。学校全体が活気にあふれる一日でした。田浦っこまつりでは、みんなが力を合わせる楽しさや、互いに協力する大切さを学ぶことができました。 この学校で過ごした日々は私にとってかけがえのないものです。廃校となるのは寂しいですが、学校で培った思い出や経験は忘れることはないです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    浦郷小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    浦郷小学校は、私が子供のころに通っていた小学校です。グランドが3段になっていて、もう少し小さかったと思います。校舎も新しくなって、すごく近代的になっています。周りもすごく変わっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鷹取小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京浜急行電鉄 追浜駅より 京浜急行バス「湘南鷹取循環」鷹取小学校前バス停下車目の前です。 湘南鷹取の閑静な住宅街にあり、自然豊かな学校です。 校舎も綺麗になっており、掃除も行き届いています。
    • 周辺の生活施設

    野比小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京急久里浜線のYRP野比駅から歩いて5分ほど場所にあります。野比小学校は野菜の栽培を積極的に行い、校内いたるところにグリーンカーテンがあります。また、生徒手作りのビオトープがあり、自然豊かな環境で学ぶことが出来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    山崎小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅街に囲まれた静かな場所にあり、京浜急行の堀ノ内駅からも近く、更に国道16号線を挟んだ向かいは東京湾で海辺つり公園やうみかぜ公園の施設もあり、良い環境下にある小学校です。創立100年を超える歴史があります。 近くには全長255mの長さを誇る公郷トンネルがありますが、その隣に歩行者専用の山崎ふれあいトンネルが併設されているので安心して通学できます。このトンネル内はギャラリーになっていて小学校で作られた作品が展示されています。
    • 周辺の生活施設

    高坂小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ペリーが来航した浦賀の高台にある小学校で、今の高坂小学校の前身は明治時代に作られました。この小学校の特徴は自然が多く校庭も広いので、子どもたちは休み時間は外に出て過ごすことが多いようです。 春には桜が咲き誇り、秋にはコスモスが満開の高坂小学校は卒業生にとって一生心の中で良き思い出となるでしょう。
    • 周辺の生活施設

    津久井小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    京急長沢駅から歩いて10分ほどのところにある小学校です。山と海に囲まれた自然豊かな環境で教育を受けることができます。駅から近く道路も広いので送り迎えもしやすいですね
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    武山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    武山にある小学校です 体育館がすごく広くて綺麗です。 15年くらい前にドラマのロケ地になったことがあります。 SMAPの香取慎吾さんが来ていました。 とても緑が多くて、自然豊かでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    夏島小学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田戸小学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    沢山小学校

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。