川崎市川崎区 の小学校(20校)
神奈川県川崎市川崎区の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「川崎市川崎区の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 川崎市川崎区の小学校
- 20校
- ランキング順
-
-
旭町小学校
所在地: 〒210-0808 神奈川県川崎市川崎区旭町2丁目2-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎市立旭町小学校は、川崎区の西部地域、多摩川に程近い場所にあり、昭和の町並みを残す落ち着いた住宅地と川崎競馬場に挟まれるような場所にあります。 近くを幹線道路が通っていることもあり、交通事故の予防や、自らを守る教育にも熱心に取り組んでいます。 また、委員会活動も盛んに行われていて、休み時間を使ったイベントなど多岐にわたります。 児童たちが活発に行動できる学校、旭町小学校はそんな学校でした。 京浜急行大師線「港町駅」より、徒歩6分 JR川崎駅よりバス バス停「労働会館前」より、徒歩5分
-
大島小学校
所在地: 〒210-0851 神奈川県川崎市川崎区浜町1丁目5-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎市立大島小学校は近隣に大きな商店街のある活気あふれる住宅地にあります。 創立は大正13年と、とても歴史があり、親子ともに大島小学校の卒業生も珍しくありません。 「自分にYes!」「わからないからはじめよう」「あなたがいたからわたしもできた」を教育の基本に掲げ、その歴史とあいまってたくましく自己をしっかりと持った児童たちの通う小学校です。 平成26年には創立90周年式典も挙行され地域に根ざす小学校として今後も発展していくでしょう。 JR川崎駅より臨港バス【川23】大師行き 四つ角下車 徒歩3分
-
向小学校
所在地: 〒210-0834 神奈川県川崎市川崎区大島4丁目17-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎区のほぼ中央に位置する川崎市立向小学校は、創立70年を超える歴史のある小学校です。 この地域は銭湯などの残る、昭和の風情を残す落ち着いた住宅地です。 校内には、「にこにこランド」と名前のついた一角があり、メダカの泳ぐ池や畑などが綺麗に作られています。 歴史のある校舎ゆえに増改築のあとが見られ、その年代ごとの特徴があるのも向小学校の特色かもしれません。 川崎駅より臨港バス、市営バスにて大島5丁目下車徒歩3分。
-
京町小学校
所在地: 〒210-0848 神奈川県川崎市川崎区京町1丁目1-4
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京町小学校は、川崎区と横浜市鶴見区との境近くにあり、この地域は比較的新しいマンションが多くある住宅地ですが、商店街も近くにあり活気のある地域です。 明治時代から続く学校らしく「伝統的」と呼べる校内活動が特徴的です。そのひとつに毎年5年生が取り組む「伝統の鼓笛隊」があります。 運動会で披露されますが、元気よく協力し合って楽器を演奏するその姿は必ずや将来に役立つものと思います。 京浜急行 八丁畷駅 徒歩7分
-
浅田小学校
所在地: 〒210-0847 神奈川県川崎市川崎区浅田2丁目11-21
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎区の最南西地域に位置する浅田小学校は、2つの商店街に隣接する位置にあり、川崎駅からのバス便では富士電機循環「浅田小学校前」下車、徒歩3分、JR浜川崎線「川崎新町」からは徒歩13分の位置にあります。 当小学校は近隣の小学校の中では広い校庭に恵まれています。 児童たちが、のびのびと走り回る姿が印象的です。 運動会の練習などでは、児童の自主性を伸ばす教育に特徴があります。 学区が比較的狭いからでしょうか、児童、親御さんともに日常的に交流している姿も良く見られるようです。 近くにある、1060余年の歴史を誇る日枝神社の例大祭では、浅田小学校に各町内会の御輿が集まるなど、地域とのコミュニケーションも良好です。
-
新町小学校
所在地: 〒210-0844 神奈川県川崎市川崎区渡田新町3丁目15-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜川崎線川崎新町駅から程近い川崎市立新町小学校は、住宅地、しかも線路沿いにあることを忘れさせてくれる緑豊かな小学校です。 オーケストラ鑑賞やミュージアム見学など、学校内の勉強だけにとどまらないこうした行事には、創立75年を超える学校の教育者としての姿勢がうかがえます。 元気・やる気・思いやり・約束、そして挨拶、これらを教育理念に掲げる新町小学校は、走り回る元気な児童たちと見守る教員の方々の大きな声が響いています。 川崎新町駅 徒歩5分 JR川崎駅 市営バス 渡田向町下車 徒歩5分
-
東小田小学校
所在地: 〒210-0846 神奈川県川崎市川崎区小田5丁目11-20
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川崎市立東小田小学校は、川崎区の鶴見寄り浜川崎線沿いにあります。 この地域は小学校のとても多い地域ですが、当東小田小学校はその中でも広いグラウンドを配した広々とした小学校です。 登校学区が複雑に絡み合っているこの地域では、放課後になるとよその学校の生徒とも仲良く遊んでいる生徒の姿が見られます。 学校教育目標は「根気強く、自分で考え自ら進んで行動する、健康で、思いやりのある子の育成をめざす」をかかげ、強い気持ちを持った子どもたちの育成に励んでいます。 川崎駅より臨港バス【川25】富士電機行、 【川26】富士電機循環 小田小学校前 徒歩5分
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本