横浜市旭区の小学校一覧/ホームメイト

小学校

横浜市旭区 の小学校(26校)

神奈川県横浜市旭区の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「横浜市旭区の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
横浜市旭区の小学校
26
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    左近山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    横浜市旭区の左近山にある小学校の紹介です。左近山第2バスから停下車し、徒歩2分程の場所にあります。 設立は2013年です。 3校統合によってできた小学校です。 左近山小学校通級指導教室もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鶴ケ峯小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    横浜市旭区の相鉄線鶴ヶ峰駅すぐにある鶴ヶ峯小学校です。通ってる子供たちは元気よく登校しています。先生方の対応も良く、地域との連携も取れてます。グランドも広々しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    万騎が原小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    万騎が原と書いて「まきがはら」と読みます。 1965年に開校されましたので、半世紀以上の歴史を持つ学校です。 横浜市内でも比較的に緑地の多いエリアにあり、近くの「こども自然公園」内にある田んぼで、毎年全校児童が田植えを行うのが、恒例行事になってるよ。
    • 周辺の生活施設

    希望ヶ丘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    横浜市のベットタウンとして今も発展し続けている、旭区中希望が丘にある小学校で、創立は昭和32年ですので、半世紀以上の歴史を持つ学校です。 学校は小高い丘の上にあるので陽当りと風通しが良好で、とても落ち着いた雰囲気の学校です。 学級数は各学年とも大体3クラス位なので、多くも少なくもなく丁度良い人数だと思います。 卒業する頃には、同級生全員とお友達になれるかも知れませんね^^
    • 周辺の生活施設

    さちが丘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    横浜市立さちが丘小学校は、横浜市のベットタウンとして益々活性化している、旭区さちが丘にある小学校です。 学校は昭和43年創立ですので、実に半世紀以上の歴史を持ちます。 『知・徳・体』を教育のモットーとしており、実際、学校の前を通っただけなのに、児童が挨拶してくれたのは驚きました。 また、休日には校庭で野球やサッカーの練習をする子や、それを見守る父兄の方々で賑わっており、子供達は心も身体もスクスクと成長している事を感じさせる学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中沢小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中沢小学校は横浜市旭区の相鉄バスニュータウン第四停留所すぐそばの小学校です。校庭が広く、土のグラウンドで元気よく遊ぶ子供達は本当にかわいいですね。校舎も広々として環境はとても良いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    不動丸小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    横浜市旭区にある不動丸小学校は、昭和47年に開校され、約半世紀の歴史を持つ学校です。  この学校の特徴は、地域にとても密着した所だと思います。 正門の横には、「まち・学校ふれあい交流板」と言う大きな掲示板があり、学校行事や出来事を地域の方々に発信しています。  その為か、学校に出入りする地域の方や、児童達の登下校を見守る地域の方々の姿を良く見掛けます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    市沢小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が通っていた頃は1学年2クラスずつのわりと小さな小学校でした。学校のまわりはまだ自然も多く、先生は優しい方ばかりで毎日楽しい小学校生活でした(^^)ちなみに私の母も市沢小学校の出身です☆
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    都岡小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの学校は国道16号線と中原街道の交差点脇にあります。創立146年も経っている歴史のある小学校です。最近では体育館が新しくなりました。校庭がすり鉢状なので運動会は観戦し易いです。 はまっこという学童保育もあります。
    • 周辺の生活施設

    上白根小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    横浜市旭区にある小学校です。 旭区ですが、緑区寄りの場所にあり、最寄り駅はJR横浜線中山駅です。 閑静な住宅地で近くには旭北中があります。 上白根小の子はほとんどが旭北中に行くので、小・中とあまり場所は変わりません。 学年で大体3クラス程度で中規模の小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    白根小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    白根通り沿いにある小学校です。 相鉄線鶴ヶ峰駅から歩いて20分程のところにあります。 通りから1本入ったところに校門があるので、交通量の多い白根通りに直接面していません。こどもの飛び出しなどには安心です。 白根小学校は現在放課後は「はまっこクラブ」ですが、来年春から「放課後キッズクラブ」に変更になります。 親がお仕事をしていても放課後が安心になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川井小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    川井小学校は、1973年(昭和48年)に設立された、約半世紀の歴史を持つ小学校です。  学級数は毎年大体2、3クラスと、横浜市の中では比較的に小規模な学校ではないでしょうか。  学校の近くには、横浜市営動物園「ズーラシア」があり、横浜市の中でも緑地の多いい地域にあるので、子供達が伸び伸びと育つには、良い環境にあると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上川井小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    明治13年に創立された上川井小学校は、横浜市、いや、全国的にみても歴史のある学校と言えると思います。 学校は、横浜市の中でも自然豊かな場所にあり、外で走り回って遊ぶ子供達の姿を多く見掛けます。 またこの学校には、「おやじの会」があり、学校行事のみならず、地域の活動にも積極的に参加しており、親も子もとても活力を感じる学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    四季の森小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    名前の通り自然豊かな学校です。近くにはズーラシアもあります。歴史も古く昭和45年が創立なので45年以上の歴史があります。校庭は広く育ち盛りの子供達が走り回るにはちょうどいいかな、と思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    今宿小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高台にあるとても見晴らしの良い小学校です。 駅からは少々歩きますが周りには大規模な団地等があり近隣のお子さん達が通っていつのでしょう。中学校も隣にあるので大半の卒業生がそのまま今宿中学校に入学するのでしょうか。運動会の行事で毎年、6年生が伝統的に踊っている「飛翔」という演目が最大の見所となっています。
    • 周辺の生活施設

    笹野台小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    笹野台小学校は昭和45年に創立されたので、約半世紀の歴史を持つ小学校です。校名の通り、笹野台の小高い丘の上にあるので、陽当りと風通しが抜群です。また、私が感心に思うのは、学校のホームページの更新が早い事です。つい最近の出来事やイベントの画像、レポートを子供と一緒に観ながら話をしたりして、我が家ではコミュニケーションツールとして、とっても重宝しています(^^♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    二俣川小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    営業で回っているとGenkiをいただけるくらい子供たちの楽しそうな声が響いてきます。 住宅街の中にある小学校、プールも完備されていて校庭も広く設備が充実した印象をもちました。 子供たちがストレスなく過ごせる環境だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    今宿南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    横浜市旭区今宿南町にある今宿南小学校です。丘の上にあるかなり広い小学校です。風通しも良く、緑豊かな場所にあるので、子供たちも伸び伸びと出来そうな小学校です。環境抜群です。
    • 周辺の生活施設

    東希望が丘小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    創立50周年以上の小学校です。近隣地域の自治会の方々などが通学路で子供たちを見舞ってくれている光景を目にします。小学校1年生から6年生のお兄さんお姉さんが元気な姿で通学されている。 東希望が丘小学校では合唱に力を入れている、年に一度の全学年参加の合唱コンクール「歌の集い」では多くの近隣の方が招待され生徒は一生懸命に練習してきた成果を自信をもって発表されています。 そのほか運動会などは、先生方が子供たちの安全を守って子供たちは元気に楽しくされています。そのほかにも地域交流のイベントなども東希望が丘小学校・希望ヶ丘中学校で開催されています。 東希(トウキ)の生徒さんたちは、地域の方々に守られていることを感じます。 学校敷地内にはコミニケーションセンター(図書館、キッズなど)が併設されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    本宿小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    鶴ヶ峰駅から少々、歩きます。子供のころは走って通っていた記憶がありますが今は歩くのが精一杯です。私が子供のころと変わらずプールがあり、校庭もまあまあ広いのではないでしょうか。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中尾小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中尾小学校は、相模鉄道本線の二俣川駅の北西部に位置する横浜市立の小学校です。二俣川駅からは徒歩で行くと15分ちょっとかかると思います。私の友人のお子さんが通っていて、その方の話ではすごく良い小学校だと言っていました。運動に力を入れていて体力が向上したことや、教育熱心な先生方が多くいらっしゃるそうです。お琴や三味線等、伝統的な楽器を聞く機会が有って、芸術や文化にも力を入れているのはとても良いですよね。中尾小学校の近辺は高等学校や保育園など教育施設が集まっているのも防犯面で良いと思います。
    • 周辺の生活施設

    私立三育学院横浜三育小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    勉強だけでなく、老人ホームに訪問し年齢関係なく色々な年代の方と接したり、近隣の清掃活動など積極的に取り組んでいる事で有名です。イエスキリストの教えを伝えたり、英語教育にも定評があります。少人数制教育を実施している学校でもあり、勉学と心を成長させる事が出来る学校だと思います。
    • 周辺の生活施設

    善部小学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南本宿小学校

    • 周辺の生活施設

    若葉台小学校

    • 周辺の生活施設

    ひかりが丘小学校

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。