松戸市 の小学校(1~30校/45校)
千葉県松戸市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「松戸市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 松戸市の小学校
- 45校
- ランキング順
-
-
旭町小学校
所在地: 〒271-0043 千葉県松戸市旭町1丁目20-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 馬橋駅前西口から真っ直ぐの道沿いにありますが、駅からだと20分くらいかかるので、バスが便利だと思います。 また坂川をきれいにする運動を行うなど、積極的に地域に貢献する意識の高い先生方が多くいらっしゃいます。春には、全校生徒参加のマラソン大会もあり、非常にスポーツに熱心で、学校の塀には、何枚も表彰のたれ幕が飾られています。 運動会では、4年生からクラス毎の応援団が競い合うコンテストがあります。
-
高木小学校
所在地: 〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作120
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松戸市立高木小学校は明治33年からある歴史ある小学校です。松戸市のほぼ中央に位置し、いまも市街地にはめずらしいほどの多くの自然が残されています。学区には、自然の景観をそのまま生かした「21世紀の森と広場」1955名収容の本格的な音楽ホール「森のホール」郷土資料館として「市立博物館」があり、すぐ近くに県立の「西部図書館」などがあり、文化の中心として発展しつつあります。生徒たちにとってとてもいい環境です!
-
馬橋北小学校
所在地: 〒270-0035 千葉県松戸市新松戸南2丁目1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 馬橋北小学校の卒業生です。 かなり前ですが(笑)校庭がとても広く、運動会も盛大でした。 久々に行事で行きましたが、体育館は変わっていませんでした!懐かしい。 生徒が作ったタイルの絵の様な物もそのまま。体育館は広すぎず、皆の一体感が出るちょうど良いサイズ感! 昔は下校時間にビートルズが流れていましたが、今は違うのかなあなんて浸りました。 新松戸と馬橋の間位にある学校です。人数も多いので、友達もたくさん出来ます。オススメです。
-
松ケ丘小学校
所在地: 〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田159
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は新京成「上本郷駅」から徒歩で3分ほどです。 私は選挙の投票でいつも利用させて頂いてます。周りは自然が多く、春になると校庭を囲んでいる桜の木が満開に咲き、その中を児童たちが駆け回っている姿を見ると微笑ましくなります。また、様々な生き物を飼育していて、中でも色とりどりの錦鯉の池は綺麗で鯉の力強さを感じます。生き物、自然と共存している学校です。
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本