さいたま市緑区 の小学校(11校)
埼玉県さいたま市緑区の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「さいたま市緑区の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- さいたま市緑区の小学校
- 11校
- ランキング順
-
-
原山小学校
所在地: 〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山1丁目30-12
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの原山小学校は平成27年に創立60年を迎えた歴史のある学校です。 周辺には中学校や幼稚園、保育園が密集している地域なので、入学する子はほとんど顔見知りということがよくあります。 緑が豊富で、春は桜がきれいに咲きます。四季折々の季節の花やお野菜などを育てているので、自然に触れる機会もあり、食育にも繋がるので保護者からとても評判が良いです。 今年度在園児童は700名を超え1学年100名以上が在籍しています。 新型コロナ感染拡大防止活動や先生方と各家庭の協力のもと、子供たちが安心して登校できています。 他の学校はわかりませんが、朝の図書活動や春と秋には『読書まつり』と称して学校全体で本に携わる機会が多くあります。 近年では小学校でもタブレットの導入やデジタル化が進んでいますが、本に触れることを積極的に行っているのは子供にとってもいいことだと思います。 先生も異動等は毎年ありますが、親身になってくれる先生が多いと好評です。
-
中尾小学校
所在地: 〒336-0932 埼玉県さいたま市緑区中尾2596
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの中尾小学校は、埼玉県さいたま市の国道463号線付近、緑区中尾にある小学校です。 地元民からは規律の正しい歴史のある小学校として知られ、とても人気のある学校です。場所も住宅街の中に位置しているため、車通りの少ないエリアで、登下校をする低学年のお子さん達も通学しやすい小学校でもあります。 平成30年には創立40周年を迎えたことで、記念事業を実施し、式典や祝賀会を行い、学校全体で創立40周年を祝いました。 40周年記念事業として行われたことは、以下のものです。 ①広場の整備と称して、木の伐採を行い、校庭の美観を整えました。 ②(緑と笑顔の中尾小 あいさつ、チャレンジ、思いやり)と書かれた卒業生から募集したスローガンを横断幕に載せて作成しました。 ③バルーンリリースを行い、子供たちの夢をのせて、約800個の風船を一斉に空に放ちました。 ④40周年を記念して、体育館の演台カバーを寄贈しました。 このように、40周年を終えた中尾小学校は今も日々教育の面で進化を続けております。 一方で、私個人として感心させられたものがあります。 それは、IT化の進む現代社会において、欠席をする際の連絡方法についてです。 組や名前、理由など必要事項を入力し専用の欠席メール受付に連絡をする方法にはとても感心しました。 現代の共働きの多い家庭では、このようなシステムがあると、とても便利で利用しやすいのではないでしょうか。 現に私のまわりでも、学校への連絡がなかなかつながらなくて困っている方たちも少なくないです。 そして、現在、世の中を混乱させている新型コロナウィルス感染対策についても明確に対策がとられています。 分散登校を実施し、なるべく密になる時間を避けることを第一の目的として実施しています。 下校の時間なども微妙にずらしているのも、とても良いと思います。 児童の預りについても、きちんとホームページなどで明確に取り組みをしていて、その点も安心できます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本