さいたま市浦和区 の小学校(14校)
埼玉県さいたま市浦和区の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「さいたま市浦和区の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- さいたま市浦和区の小学校
- 14校
- ランキング順
-
-
高砂小学校
所在地: 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目1-29
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのさいたま市立高砂小学校は、JR京浜東北線浦和駅西口駅から歩いて5分圏内にあります。 開校150年を超える歴史のある学校です。児童数も1000名を超え、新入生も毎年150名以上入ってきます。 生徒数も多いため教員の人数も比較的多く感じます。 異動や入れ替えなどがありますが、比較的どの先生も困ったことや相談事に対して親身になってくれる方ばかりです。 新型コロナ感染拡大防止のため、様々な行事やクラブ活動が中止もしくは、自粛となりましたが、今年度は制限や感染防止対策をし、行う予定の行事もあります。 学校生活でも、手洗い、手指消毒はもちろん児童、先生共にマスクの着用、給食時の飛沫防止シート活用などの取り組みを行ってくれています。 また学校公開などは1世帯の人数制限をし行いました。子供たちだけでなく、保護者や地域の方の協力が感じられます。 歴史のある学校なので、校舎は少し古いですが、清掃が行き届いています。校庭も広いと思います。
-
大東小学校
所在地: 〒330-0043 埼玉県さいたま市浦和区大東3丁目14-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和44年に設立された小学校です。閑静な住宅街にあることもあり、各学年3クラス以上あります。住宅街にも関わらず、意外と校庭が広く、遊具にブランコがあるので、ちょっとした公園のようです。 学校のHPに『今日の給食』というコーナーがあり、自分の子供がどんな給食を食べているか見ることができるだけでなく、おすすめレシピの紹介をあいているので学校の給食で気に入ったレシピが家でも作れます。 地域密着型のアットホームな小学校です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の小学校検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本