桐生市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

桐生市 の小学校(18校)

群馬県桐生市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「桐生市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
桐生市の小学校
18
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    桐生市立西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちら西小学校は、高校前に有り学校交流を積極的に行っております。中学校は、残念ながら統合による自転車通学になってしまいますが、学校自体は街中にありとても通うことができます。
    • 周辺の生活施設

    菱小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    桐生川と黒川の間に位置する小学校です。黒川にはホタルが生息しており、学校周辺は豊かな自然に囲まれた環境にあります。生徒数は200名弱です。縦割り活動も毎月行っており、朝の運動では八木節を踊ったりしています!
    • 周辺の生活施設

    梅田南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県は桐生市の梅田町にある、桐生市立梅田南小学校です。緑溢れる自然豊かな山間にあるため、四季を思いっきり楽しむことができます。小学生の笑い声や元気な歌声であふれています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    広沢小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    桐生市の南側、太田市の藪塚との境のエリアにある小学校です。国道50号(国道122号)の広沢小学校交差点近くにあります。南側には広沢中学校、北側には広沢幼稚園があり、学校関連の施設が集中しています。
    • 周辺の生活施設

    新里東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    桐生市新里町にある、3つの小学校のうちの1つです。 その中でも子どもが多い地域なので、たくさんの児童で賑わっています。 校舎前の校庭はとても広々としていて、通りから元気な子供たちの様子が伺えます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    相生小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    桐生市内でも大きな小学校で、小学校区域も広いです。地域のクラブ活動なども盛んで、大会はこちらで行うこともあります。進学先は相生中学校が多く、隣の天沼小学校と一緒になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    桐生市立南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県は桐生市の中通り大橋線。新宿2丁目交差点にある、とても大きな小学校です。とても広い校庭もあり、休み時間や放課後など、沢山の小学生の笑い声で溢れています。私も小学生時代に音楽コンクールで行った事があります。とても懐かしいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    境野小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    明治7年に開校された境野小学校。 今の生徒数は全学年で450名前後と少なくはなっているものの 桐生市内では格式の高い小学校でもあります。 境野小学校で目指す目標は[ゆたか]な生徒。 [ゆ]たかな子(心ゆたかな子) [た]くましい子 [か]しこい子 先生方が一丸となって目指してると聞きました。 児童数が少なくなり、桐生市内の小学校が次々に合併していく中でも残して貰いたいと思える小学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    桐生市立東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    群馬県桐生市立東小学校の外壁の校章。昔、私が卒業する年の、卒業記念の品でした。特殊な器具を使いみんなで板金作業をした事を覚えています。(^o^) ずっと輝き続けて欲しい、校章です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    桜木小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    僕が小学生の頃は、マンモス校で有名でした。マンモス校だけに、部活が強いイメージがあります。特に水泳部。私が水泳をやっていた頃、この学校に勝ちたい一心で練習していました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天沼小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    桐生市でもみどり市よりにあり、桐生市とみどり市の間、郡境道路に面しています。学校前の大通りはとても広くスクールゾーンとなっていて保護者の方も安心できます。進学先は相生中学校となり、近くにあるため卒業後も安心です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    昭和小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの昭和小学校は、桐生市の中心部にある小学校となっております。校内は校庭がとてもは広く、近隣にはさまざまな、複合施設が併設しているため、とてもいい学校だと思います。
    • 周辺の生活施設

    川内小学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神明小学校

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    桐生市立北小学校

    • 周辺の生活施設

    新里中央小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    旧新里村にある3つの小学校のうちのひとつです。 中央小の名前の通り、市役所の新里支所や新里図書館など、町の施設の近くにあります。 広々とした校庭に、なんとプールは低学年用の浅いものとあわせて2つあり、のびのびと通える小学校です。
    • 周辺の生活施設

    黒保根小学校

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    新里北小学校

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。