龍ケ崎市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

龍ケ崎市 の小学校(13校)

茨城県龍ケ崎市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「龍ケ崎市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
龍ケ崎市の小学校
13
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    馴柴小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    馴柴小学校さんは、龍ケ崎市内にある公立の小学校です。まだ校舎も新しく気持ちがいいです。またコンクリートの打ちっぱなしの校舎です。校庭も広く、いつも生徒の賑やかな声が響いています。
    • 周辺の生活施設

    川原代小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    創立130年を迎える「川原代小学校」です。 私の通っていた「馴柴小学校」隣のエリアにあり、城西中学校では一緒になり、馴染みの深い小学校です。 近年は生徒数の減少により、全校生徒75名になってしまった様ですが、地域密着で存続して行ってもらいたいですね。
    • 周辺の生活施設

    久保台小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    久保台小学校は茨城県龍ケ崎市立の公立小学校です。場所は龍ヶ崎ニュータウンの中にあります。外観は薄緑色の爽やかな三階建てです。校庭もとても広く休み時間になると、生徒たちが元気に走り回っています。
    • 周辺の生活施設

    馴馬台小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    馴馬台小学校では昼は小学校として多くの生徒さんが学舎として生活しています。 校舎は平成5年に建てられ、学校でありながらオシャレなデザインがされています。 放課後や休日では野球、バレーボールなどと市民のために場所も提供されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    長山小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    竜ヶ崎市長山ニュータウンの住宅街にある建物がモダンな小学校です。校庭も広々しています。 ベビーブーム時代は新興住宅地ということも有り、生徒数がかなり多かったのですが、今は少子化の影響でかつてよりは生徒数も少なくなりました。時代を感じますね。
    • 周辺の生活施設

    龍ケ崎小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この小学校では、PTAの方と教員が一緒になって、地域の安全マップを作成し、各児童に配布しています。交通安全や不審者など、通学路で危険な箇所がわかりやすく記載してあります。
    • 周辺の生活施設

    城ノ内小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    城ノ内小学校は龍ヶ崎ニュータウンの南部に位置しており茨城県の県道243号線の近くにあります。 近年龍ヶ崎ニュータウンに新たにショッピングモールができニュータウン内の人口も増えているそうです。 友人のお子さんが通っていますが、のびのびと健康に育っていてとても羨ましい限りです。
    • 周辺の生活施設

    松葉小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    龍ヶ崎市松葉に位置する小学校。校庭も広く、池などもあり外でたくさんで遊んだ記憶があります。夏には祭りなどがありよく友達と行ったりしていました。グラウンドも広いので子供達にはいい環境だと思います。
    • 周辺の生活施設

    北文間小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この小学校に樹齢100年を越えるさくらの木があります。毎年、開花のころには、児童が写生会などを行っていますが、地域の方にも開放されており、みんなで楽しんでいます。
    • 周辺の生活施設

    八原小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    龍ヶ崎市内でも140周年を迎える歴史ある小学校になります。児童数も450名と多い学校になります。『児童一人一人が活躍できる学校』として、児童の得意な部分を伸ばす教育がされています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    龍ケ崎西小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    数10年前に卒業した我が学舎です。今年から息子がお世話になる予定です。校庭が広くて遊具も豊富に揃っていて、通っていた時はよく校庭で遊んでいました。息子にも西小学校で伸び伸びと学校生活を送ってもらい、大きく成長してほしいです。
    • 周辺の生活施設

    大宮小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この小学校も創立140年を越える、歴史ある学校ですね。開校当初はお寺に建てられいました。また、現在の校舎に移ってからも、洪水被害等にあったときもありましたが、地域の方と力を合わせて今日まで、至っています。
    • 周辺の生活施設

    長戸小学校

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。