十和田市の小学校一覧/ホームメイト

小学校

十和田市 の小学校(16校)

青森県十和田市の小学校を一覧でご紹介しています。小学校は満6歳で入学する義務教育の学校で、その学習内容は、一年生から六年生まで学年ごとに多岐にわたります。2020年(令和2年)には、三年生から英語教育が始まるとともに、高学年で英語が正式に教科となりました。「スタディピア」では各小学校の所在地、学区といった基本情報を掲載しています。「十和田市の小学校を検索したい」「今後子どもが通う小学校の情報が知りたい」という方におすすめです。小学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
十和田市の小学校
16
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    三本木小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    市内でもトップクラスのマンモス校ですよ。いつも賑やかで元気な生徒がたくさんいます。校舎も綺麗でとても大きいので迫力満点です。その恵まれた環境の中で先生と生徒が和気藹々としているのがすぐにわかる学校です。
    • 周辺の生活施設

    藤坂小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    青森県十和田市の藤坂エリアの小学校です。 この学校は長い歴史ある小学校であります。 近くには奥入瀬川があり風情のある地区ですね。施設としてはあるテレビ番組で有名になりました太子食品やせせらぎ温泉があります。
    • 周辺の生活施設

    北園小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    十和田市の官庁街通りにある北園小学校は、市の中心部にある小学校です。そのため生徒数も多く、転勤などで十和田市に来ている子供たちも多いようですよ。通学路はとても整備されており安心して通うことができます。
    • 周辺の生活施設

    十和田市立東小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    東小学校は十和田市内の一本木沢地区にある公立小学校です。2階建の白い校舎と赤い屋根が目印です。敷地が広々としていて開放感のある学校です。きっちり整備されたかだんがとてもきれいです。進学中学校は東中学校になります。
    • 周辺の生活施設

    十和田市立南小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    通称ナンショー、南小学校です。以前の木造の学校から、改修が行われ、今ではとてもきれいな学校になってます。外壁が白色のため、明るくなってます。さらなる発展を祈念します。
    • 周辺の生活施設

    十和田市立西小学校

    • 周辺の生活施設

    上切田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    通称カミショウ。切田地区2校のうちの1校。児童数は年々少なくなってきていますが、地域にはなくてはならない学校です。隣の下切田小学校との合併や、南小との吸収の話もあるそうですよ。悲しいですが、時代です。
    • 周辺の生活施設

    法奥小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    法奥小学校は十和田市内の奥入瀬地区にある公立小学校です。近くに大きな図書館がありすぐわかります。児童数は80人前後で少ないですが文武両道を掲げている小学校で共に優秀な児童が多い小学校です。
    • 周辺の生活施設

    沢田小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    沢田小学校は十和田市内の沢田地区にある公立小学校です。児童数は70人前後1でクラス15人くらいの編成になっています。正面校門付近の花壇がとてもきれいで印象的です。児童はとても元気に校庭など走る回っていますよ!
    • 周辺の生活施設

    十和田湖小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    その名の通り十和田湖の近くにある小学校です。観光名所の十和田湖の近くにあるだけあって、多くの観光客が訪れますので生徒のみんなは、挨拶がとても素晴らしいです。あの元気はどこか来るのでしょうか?先生方も素晴らしいですよ。
    • 周辺の生活施設

    松陽小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    松陽小学校は十和田市内の八斗沢地区にある公立小学校です。少子化や過疎化が原因で児童数が50人前後の小さな小学校ですが校庭や体育館など充実した環境で通学できる学校です。
    • 周辺の生活施設

    高清水小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    高清水小学校は十和田市内の高清水地区にある公立小学校です。広い敷地と校庭ですが校舎も大きく白い建物でよく目立ちます。ラクビーで有名な三本木農業高校の近くで住環境はバツグンです。
    • 周辺の生活施設

    ちとせ小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    ちとせ小学校は十和田市の元町地区にある公立小学校です。元町は十和田市内中心部なので住環境はバツグンです。児童数は400人前後の大きな小学校で校庭も広い小学校です。
    • 周辺の生活施設

    深持小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    深持小学校は十和田市の深持林地区にある公立小学校です。JAのすぐそばでわかりやすいですよ。児童数は40人前後の小規模な学校ですが敷地が広く児童が校庭など走る回っている光景をよく見かけます。子供は何時の時代も元気ですね〜!
    • 周辺の生活施設

    洞内小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    洞内小学校は十和田市内の洞内地区にある公立小学校です。少子化や過疎化で児童数は50人前後の小さな小学校ですが住環境や周辺状況もとてもよく素敵な学校です。やはり先生方が一生懸命な姿勢がとてもいいです。
    • 周辺の生活施設

    四和小学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    十和田市にある私立の四和小学校♪ 四和と書いて「しわ」と読みます♪ 数年前に開校したので建物はとても綺麗です♪ 地元では人気があり、運動、学力共に優秀な学校のようです♪
学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。